続・青いうさぎ-5
2002年8月11日エレベーターの階の表示は、数字とおぼしき文字で
6階分、そこから上は・・・L。
L??なんなんだろうと思いつつ
自分で試してみる勇気はなく
6階でまともに止まってくれそうにも無い予感がして、
階段で部屋まで上がってみることにした。
音のない恐怖、いつもなら通りを走る車の音、
換気扇の回る音、いろんなホワイトノイズに囲まれて
気づかなかった音がいっさいなくなっている。
もともと静かさが売りのファミリーマンションだが、
それにしても静か過ぎる。
階段を上る自分の足音だけが響きわたる。
階数を数えながら一気に6階と思われる階まで掛け上がった。
そこから上(普段なら屋上)に通じる階段には
いつも通り鍵のかかった鉄の扉で塞がれている。
階段室を出てエレベーターの前まで来た時俺は見た。
エレベーターが矢のような速さで上ってゆくのを。
有るはずの無い上の階に向かって。
6階分、そこから上は・・・L。
L??なんなんだろうと思いつつ
自分で試してみる勇気はなく
6階でまともに止まってくれそうにも無い予感がして、
階段で部屋まで上がってみることにした。
音のない恐怖、いつもなら通りを走る車の音、
換気扇の回る音、いろんなホワイトノイズに囲まれて
気づかなかった音がいっさいなくなっている。
もともと静かさが売りのファミリーマンションだが、
それにしても静か過ぎる。
階段を上る自分の足音だけが響きわたる。
階数を数えながら一気に6階と思われる階まで掛け上がった。
そこから上(普段なら屋上)に通じる階段には
いつも通り鍵のかかった鉄の扉で塞がれている。
階段室を出てエレベーターの前まで来た時俺は見た。
エレベーターが矢のような速さで上ってゆくのを。
有るはずの無い上の階に向かって。
コメント